MYさん– Author –
MYさん
-
土曜日いろは
いろは1月最後の土曜日いろはは、ゲーム大会です😄 午前中はダーツゲーム🎯 狙いを定めて… 矢が貼り付いたり、貼り付かなかったり。みんな大爆笑です😄 美味しい昼食を食べてから、ビンゴ大会🔢 「これ?」とスタッフに確認したり、「合ってる?」と確認し合ったり。 誰かが「リーチ‼️」と言うと、みんな焦り出す… 最後は玉入れゲーム😆 的に目掛けて玉を投げ入れます。成功すると、投げる距離がどんどん遠くなりますよ〜🤗 -
紙相撲で盛り上がりました。
いろは本日はレクリエーションで紙相撲を行いました。 折り紙で力士を作っていきます。スタッフの手本を見ながら、丁寧に折ることが出来ました。 その後は、自分で折った力士で紙相撲を行いました。 自分で作った力士が勝つと「やったー」と嬉しそうな声を出しているお子さんたちでした。 -
鬼のお面完成!
いろは今日は鬼のお面製作の最終日です。 どんなお面ができたのか楽しです。ツノや目に色をつけていきました。 だんだんと形になってきました。 裏側も丁寧に塗っていきます。 完成しました。1人ひとり個性のあるお面ができましたね( ´ ▽ ` ) -
眼精疲労のためのストレッチ
いろはあおぞら学習会では、毎日、宿題や勉強に向き合う為、目の疲れが出やすくなることもあります。 目の疲れが意欲の低下につながってしまう原因にもなるので、今日は、眼精疲労のためのストレッチを行いました。 耳の裏を優しく押してあげたり、遠くを見つめたりと様々なストレッチがあり、15分間落ち着いて取り組むことが出来ていました。 今後も学習の後に体や目のストレッチを取り入れながら、学習がより集中して過ごせるようにしていきたいと思います。 -
お手玉に挑戦!
いろは本日はお手玉に挑戦します(^^) お子さんたちの発達段階に応じて、2つ3つのお手玉に分かれて練習をしました。 スタッフのお手本を見たりコツを教えてもらいながらチャレンジします。 お手玉は上にあげた玉を目で追う力が必要になるため、目の体操にも効果的です。 なかなか3つ目の玉を上にあげる感覚を掴むことが難しい様子ですね。 次第に惜しいところまでできる様になりましたが、また次回もお手玉ができる様に練習する時間を作っていきたいと思います。 -
ゲーム大会
いろは外は寒い雨降りでしたが、室内は熱気で溢れていました♨️ ストラックアウトゲームからスタートです🎶 昼食を食べた後は、風船バレー🎈とホッケーゲーム🏑 -
鬼のお面製作で張り子体験
いろは今日は風があり、寒い1日でした。 あおぞら学習会では、鬼のお面製作の2回目を行いました。 前回は土台をつくりました。今回はその土台の上に障子のりをつけた、新聞紙を張り付けていきます。 ハケや筆を使い、新聞紙同士に隙間のない様に上手に貼っていきます。 その後、通気性のよい場所で乾燥しています。 次回は、障子紙を貼り付けていきますよー(^^) -
昔遊びで楽しくけん玉
いろは今日の活動はけん玉です。 「もしもしカメよ」の歌に合わせて行う、昔ながらのけん玉遊びに挑戦! 最後まで歌い切ることのできる子どももいました。 次回のけん玉でも、もしカメにチャレンジしたいと思います。 -
ダーツで遊びました。
いろは今日はダーツで遊びました。 昨年に手作りしたダーツで、色によって点数を決めてたのしみました。 なかなかコントロールが上手くいかずでしたが、遊んでいくうちに上手になってきました。 楽しくコミュニケーションをとり、週末の遊びを満喫しました。 -
学校の宿題対策
いろは毎日、宿題があります。 なかなか自宅に帰ると色々な誘惑があり、宿題に向き合う時間が疎かになってしまうことがあります。 あおぞら学習会では、一人1人が落ち着いて学習ができるスペースを用意して、日々の学習に取り組んでいます。 また、学習でつまづいている部分を見つけ、できるようになるまで、繰り返し丁寧に教えることも行っています。