あすもっと– category –
-
2024年最終日‼️
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 本日は、2024年最後の営業日で、餅つきイベントを開催✨ 水につけておいたもち米の水気をよく切り、 スイッチオン‼️‼️‼️ のし餅とからみ餅を作りました🧑🍳 お腹いっぱい食べ、楽しい時間を過ごしました⏰ 年末年始、体調崩さずお過ごし下さいね😊 本年もありがとうございました🤗 良いお年を〜👋 -
大根収穫スタート‼️
いつもブログを見て頂きありがとうございます😊 畑の大根も大きく成長し、収穫時期を迎えました‼️ 事業所前で販売もしていますので、お気軽にお声がけ下さいね💕 -
玉ねぎ植えました🧅
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 冬野菜準備が着々と進んでおります‼️ 本日は、玉ねぎを植えましたよ🧅 準備から片付けまで、一連の作業に取り組むと達成感がありますね😆 -
大根スクスク成長中🌱
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 先日は、大根の間引き作業を行いました。 あっという間に大きくなる大根‼️ たくましいですね🎶 ブロッコリーも順調に育っております🥦 -
大根生育記🌱
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 畑の野菜も元気に生育中✨ 大根、順調に生育中… 時期をずらして植えた分も芽が出て来ました🌱 ブロッコリーも良い感じ😆 これからがますます楽しみです💕 -
大根、元気に成長中😆
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 先日植えた大根🌱 順調に成長中👍 今日はブロッコリー🥦植えました😊 -
秋のお食事会🍂
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 暑さ、寒さも彼岸まで… やっと過ごしやすくなって来ましたね🎶 秋といえば、「食欲の秋‼️」 秋の味覚を堪能しましたよ〜😄 お腹いっぱい❗️ご馳走様〜🙏 -
大根の芽が出ました🌱
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 先日、大根の種植えを行いました‼️ 今日、見に行ってみると、小さい芽が出始めていました🌱 今後、定期的に生育状況をお伝えしていきます〜🎤 -
けん玉♪
今日は、けん玉を行いました! けん玉は、協調運動を養うことを目的にして行っています。 「協調運動」とは、複数の動作を同時に行う運動の機能を指します。けん玉以外にも、ボール投げや縄跳び、自転車に乗ることもすべて協調運動の一部です。この機能がうまく働かないと不器用だったり動きがぎこちなくなったりします。 協調運動を養うことで、少しずつ身体を上手に使えるようになり、日常生活のあらゆる場面においてとても過ごしやすくなります。 あすもっとでは、オリジナルの検定カードを使って、一人ひとり... -
お好み焼き♪
今日は、みんなでお好み焼きを作って食べました! 春キャベツがたくさん入った美味しいお好み焼きでしたよ! お肉を焼くタイミングや卵の使い方、かけるトッピングなど、みんなそれぞれ好きな食べ方で美味しく食べていました! あすもっとでは、楽しく食事をしたり外出したりして仲間と一緒に楽しく過ごす経験を増やしながら、社会で上手に人と過ごすことができるようになることを目指しています。 ぜひ、対人関係などで苦手さを感じて困っている方やあすもっとに興味がある方などがいましたら、お気軽にお問合せ...