2022年7月– date –
-
ハーバリウムを作ろう
毎日毎日暑い日がつづいてますが、そんな気分の落ち込みを吹き飛ばすべく ハーバリウム制作に取り組み開始しました。お部屋に飾っても良し、 何気ない日常に色を添えてくれるハーバリウムはみんなに大人気でしたね(^^)/ 個性がすごく出るので一人一人でき... -
あいさつ
夏休みが始まりました‼️ 子どもたちにとっては嬉しいお休みですが、色々と制約が多く、今年も我慢の夏になりそうですね😢 午前中の涼しい時間に宿題に取り組み、午後はSSTをしました✏️ みんなで意見を交わしながら、ス... -
避難訓練・防災センター見学
今日は午前中に避難訓練を行いました(*^-^*)半年ぶりの避難訓練でしたが、初めての参加で緊張している子どもや慣れている子どもは『お・か・し・も・ち』をしっかり守り参加していました。冷静に判断はいざというときもきっと役に立つことかと思います。 ... -
あいさつスキル
SSTであいさつを学びました‼️ 友達に対してのあいさつ、先生に対してのあいさつ、来客者に対してのあいさつ… 違いはなんだろう⁉️ みんなで考え意見を出し合いながら、場面に応じたあいさつのスキルを学びました🤗 ☆★☆... -
微細運動(デッサン)
色鉛筆を使い、デッサンを行いました(^^♪ 夏祭りの絵や、アニメの絵など、みんな時間をかけて丁寧に描いてくれています。 微細運動は集中力を鍛えて脳の動きを活発にすることができます。(^O^)/ ☆★☆こども交流会のお知らせ☆★☆ こども支援センターいろはで... -
レクリエーションの日
今日のこども支援センターいろはでは、気温が高くなってくる前に午前中にウォーキングをしてきました(^^)v 昼食後は粗大運動でヨガをみんなで行い、よく身体をほぐした後、午後からレクリエーションでボードゲームを行いました☺ 各エリアごとにオセ... -
お手玉に挑戦!
お手玉2つにチャレンジしました(^○^) なかなか思うようにはいきません! 次回は3つにチャレンジです! ☆★☆こども交流会のお知らせ☆★☆ こども支援センターいろはでは、8月2日火曜日に地域の子どもたちとの交流イベントを開催予定です。気になった方はお気... -
微細運動(フォーリングパイプ)
落ちてくる棒を素早くキャッチする、フォーリングパイプというゲームを行いました(^O^)/ 見事キャッチ!!! キャッチできると、大喜びです(^^♪ 棒キャッチは、筋力や反射神経を鍛えることが出来るので、皆さんもぜひ挑戦してみてください!(^^)! ☆★☆こど... -
七夕モビール完成♪
今日から7月となり、7月7日と言えば七夕ですね! こども支援センターいろはでも、創作の『七夕モビール』が完成しました♪ プラバン製の短冊に願いを込めて付けました☆彡 プラバン同士がぶつかると綺麗な音で涼しげな仕上がりになりました(*^-^*) こども支...
1