2022年6月– date –
-
「こども交流会」開催予定♪
こども支援センターいろは地域イベント『こども交流会』開催予定♪日時:8月2日(火) 14:00~15:30場所:北本市文化センター内容:地域の子どもたちといろはの子どもたちでスライム作り(お土産付き)みんなで夏休みの思い出を作りましょう!!!参加希望の方... -
七夕モビール制作
今回は、モビールの飾り作りを行っています。短冊やスイカの絵が描いてあるプラバンに色を塗ったり、モールでお星さまを創ったりと、完成に向けて取り組んでいます。🍉 完成が楽しみです。(^^♪ ☆★☆こども交流会のお知らせ☆★☆ こども支援センターい... -
★輪投げに挑戦★
まとまった雨が降りそうで降らないどんよりした天気が続く毎日。 昔あそびで輪投げをして盛り上がりました。Σ(゚Д゚) 始まる前から大盛り上がり(^^♪ スタッフと点数を競う対対抗戦です(*_*) 激戦の結果子どもたちのの勝利となりました( ´艸`) -
スティッキー☆
微細運動で、スティッキーというゲームを行なっています❗️ 棒の束が倒れないように、交互に棒を抜いていくゲームです。 棒が倒れてしまわないように一本一本集中して取っています💦 楽しみながら集中力を鍛える事ができるので、是非... -
バスボム制作♪
昨年に引き続き、今年もバスボム制作を行いました(*^-^*) 午前中は混ぜたり、色付け作業を行なって、午後は仕上げとメッセージカードを書きました☆ 子どもたちも昨年やったからなのか、スムーズな手さばきで進めることができましたよ! 今年のバスボムはバ... -
輪投げ
本日の活動は、輪投げ😄 的を目掛けて集中します‼️ 高得点を習うためには…と考えながら取り組む子もいましたよ🤔 -
七夕制作
七夕制作では、モビール作りを行なっています🎋 今日は油性ペンを使ってなぞり書きの作業をしています。 みんな上手に絵をなぞってくれています😁 -
昔遊び(カルタ)✨
今日の活動はカルタです! みんなお題をしっかりと聞き、素早く札を取っています😅 1番になった子は大喜びでした😆 -
起き上がり小法師
5月の創作は「カエル起き上がり小法師作り」🐸 起き上がり小法師は、転んでもすぎに立ち上がるところから、粘り強さと健康のシンボルとして縁起がいいと言われています🤗 早速、制作開始〜🎶 新聞紙を細かくちぎっていきます📰...
1