2020年12月– date –
-
ストレッチで体をほぐそう
今日は学習の後にストレッチを行いました。 長い時間勉強をしていると体が硬くなってしまうことがあります。そんな時はストレッチをして、心と体をリフレッシュしてあげることが大切です。 ふくらはぎをゆっくりと伸ばします。 腰のあたりも伸ばしていきました。 なかなか冬になると体を動かす機会も減ってくると思いますので、室内でもしっかりと運動をしていきましょう。 -
凧制作②
今日は早帰りの学校があったので、凧制作の前にお勉強✏️ みんなが下校したら、凧制作スタート🪁 今日は第2回目‼️ 和紙での連凧にチャレンジするため、和紙染しました😄 どんな色に仕上がるか楽しみだね🎶 -
けん玉練習会!
本日もコツコツとけん玉練習😄 けん玉は集中力を鍛えるには、とっても効果的! 学習を始める前、5分間取り組むだけで集中力が変わるみたいですよ〜🤗 -
ダーツゲーム!
今日はダーツゲームをしました🎯 高得点を狙って、熱き戦いが繰り広げられています😆 楽しかったね😊 週末ゆっくり休んで、また月曜日お待ちしています🤗 -
レッツ、スタディー!!
今日は学習✏️ みんな集中して取り組みました😊 少し苦手な勉強もみんなと一緒なら頑張れます‼️ -
ダンス♪ダンス♫
今月はアイーダアイダを踊ります😄 今日は1番を練習!! コツコツ練習。お披露目が楽しみです😊 -
連凧作り 開始!
12月の制作活動は連凧です。 昨年は50連凧にチャレンジしてきれいに空を飛ぶことができました。 今年はなんと100連凧に挑戦します 今日は100本の竹ひごをお湯で曲げていく工程です。昨年も行った内容でみんな手際よく取り組んでいました。 みんな集中して取り組んでいました(o^^o) 次回はポリ袋を使って凧の型を切っていきます。 -
凧制作①
今日から12月!今年も残すところ、あと1ヶ月となりました。 いろはでは、早々と正月準備🎍 今日から凧制作がスタートです🪁 竹ひごをお湯につけて曲げるチームと凧の脚を作るチームにテーブルを分けて、取り組みました😆
12