連凧作り 第2弾 公開済み: 2020年12月23日更新: 2021年9月6日作成者: aozoraカテゴリー: いろは 今日は、前回切った型に竹ひごを付ける工程を行いました。 テープをつける位置をスタッフと確認しながら、丁寧に貼ります。 とても綺麗に貼れました。100連凧まで、まだまだありますので、冬休みに入っても頑張っていきたいと思います。 関連記事 棒キャッチ 今日は微細運転の日🏋️♀️ 棒キャッチをやりました✨ いつ落ちてくるかわからないドキドキと、目と手の機能を駆使して、キャッチします& […] 公開済み: 2021年10月11日更新: 2021年10月11日作成者: いろはカテゴリー: いろは 簿記 あおぞら学習会では、簿記の勉強も行なっています。子どもの発達段階に合わせて学習内容を変更して勉強を楽しんでいます。 最初は電卓もゆっくり気味できたが、だんだんと慣れ始め今では、キレの速度で計算することができていますよ(^ […] 公開済み: 2021年2月4日更新: 2021年9月6日作成者: aozoraカテゴリー: いろは お手玉練習! 本日はお手玉の練習をしました! 3つの玉でできるように取り組みます!😆 まずは2つの玉で練習!上手にキャッチできるかな😁 2つでできた子は3つに挑戦!💪 公開済み: 2021年10月13日更新: 2021年10月14日作成者: いろはカテゴリー: いろは この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
棒キャッチ 今日は微細運転の日🏋️♀️ 棒キャッチをやりました✨ いつ落ちてくるかわからないドキドキと、目と手の機能を駆使して、キャッチします& […] 公開済み: 2021年10月11日更新: 2021年10月11日作成者: いろはカテゴリー: いろは
簿記 あおぞら学習会では、簿記の勉強も行なっています。子どもの発達段階に合わせて学習内容を変更して勉強を楽しんでいます。 最初は電卓もゆっくり気味できたが、だんだんと慣れ始め今では、キレの速度で計算することができていますよ(^ […] 公開済み: 2021年2月4日更新: 2021年9月6日作成者: aozoraカテゴリー: いろは
お手玉練習! 本日はお手玉の練習をしました! 3つの玉でできるように取り組みます!😆 まずは2つの玉で練習!上手にキャッチできるかな😁 2つでできた子は3つに挑戦!💪 公開済み: 2021年10月13日更新: 2021年10月14日作成者: いろはカテゴリー: いろは
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。